1.学校教育目標
仲間を思いやり、尊重し、支えあう、活気に満ちた生徒を育成する
・居場所のある学びの実現
居場所づくり 絆づくり 適切な指導と支援
・個々が生きる学びの場の実現
温かく良好な人間関係の構築
・可能性に挑戦する学びの場の実現
基礎学力の定着 主体的な学びの育成
2.めざす生徒像
自主 よりよい生き方を選択し、自らの目標の達成に向けて努力する生徒
敬愛 自他の命を大切にし、仲間と共に心豊かに生きようとする生徒
健康 たくましい心と体を養い、生き生きと活動する生徒
3.学級数・生徒数
○学級数
1年2クラス 2年2クラス 3年2クラス 特別支援学級2クラス 計8クラス
○生徒数
1年42名 2年43名 3年48名 計133名
4.校区の特色
校区である土山町は滋賀県の南東部、鈴鹿山脈の麓で三重県との県境に位置し、
江戸時代には東海道五十三次の宿場町としても栄え、今もその街並みを随所に残
しています。現在は国道1号線が町の東西を横断し、大事な主幹道路として毎日
多くの車両が通行しています。さらに2008年には新名神高速道路が開通し、
名古屋圏や京阪神圏へのアクセスが格段によくなりました。また、お茶の産地と
して全国的に有名で近江茶の主産地として製茶業が盛んです。しかし、町内には
商業施設や工場等は多くなく、町自体は少子高齢化が加速し、人口は減少傾向に
あります。
5.学校の特色
校区は大変広く10Km以上の道のりを通学する生徒も少なくありません。そ
のため全校生徒の3分の1近くがバス通学です。校区には2つの小学校があり、
そのほとんどの児童が本校に入学します。各小学校とも一学年単級の小規模校で
す。そういった中、本校の生徒数も減少傾向にありますが、小学校から培った
「あっとほーむ」な人間関係作りや保護者・地域と連携協力した学校づくりをし
ています。