2018年度のようす

■4月9日 平成30年度入学式
 
 今年度は男子17名,女子16名の計33名の児童が入学しました。
 全校児童数は男子131名,女子116名で計247名となりました。

■4月20日 1年生を迎える会
 代表委員会が企画し5年生,6年生全員が運営にあたり全校が楽しい時間を過ごしました。
クイズ形式での学習・先生・行事の紹介では1年生だけでなく他の学年の児童も盛り上がって
いました。


■4月26日 学習参観・PTA総会・学年懇談会
 5時間目に各教室で学習参観,14時20分から体育館でPTA総会,15時25分から
学年懇談会が行われました。たくさんの保護者の方が来校してくださいました。


■4月27日 たてわり遠足
 全校たてわり班で信楽公園へ遠足に行きました。絶好の遠足日和で,6年生を
中心に4色8班に分かれて楽しく活動しました。


■5月8日 田植え
 今年も神山の寺田さんの田をお借りして本格的な田植え体験を行いました。


■5月16日・17日 修学旅行
 今年の修学旅行も1日目に東大寺・平城宮跡・法隆寺の見学やウォ-クラリ-
甲子園でのナイタ-観戦をしました。
 2日目はキッザニア甲子園で職業体験をしました。



■5月18日 3年社会見学
 今年も信楽町内の山田牧場と向山茶園,製茶工場等の見学に行きました。
お話を聞いたり自分の目で確かめたりなどして学習を深めました。



■5月18日 2年学年活動
 体育館で親子でポ-トボ-ルやリレ-をし、楽しいひとときを過ごしました。


■5月26日 プ-ルそうじ
 5年生6年生がこれから始まる水泳の準備として,全校のみんなが気持ちよく
使えるようにとプ-ルをきれいにしてくれました。


■5月29日 4年社会見学
 今年も草津市パナソニック工場と水口衛生センタ-の見学や体験に行きました。



■5月31日 1年学年活動
 体育館で親子ドッジビ-をした後,教室で給食を一緒に食べました。


■6月1日 リレ-大会
 毎年恒例の行事です。体育の時間や休み時間に練習を重ねてきました。
本番には大勢の保護者の方が応援に来てくださいました。



■7月19日・20日 5年フロ-ティングスク-ル
 信楽町内の5小学校と土山町の2小学校で「いいやん びわ湖 We Love びわこ」を
テ-マに2日間様々な体験交流学習をしてきました。



■7月20日 PTA救急救命法講習会
 PTA会員を対象にAEDを使った救急救命法講習会を体育館MRで行いました。

■7月25日 5・6年校内水泳記録会
 今年は猛暑のため甲賀市水泳記録会が中止となり特別に校内水泳記録会として本校5・6年生全員が信楽小のプ-ルに集まり行われました。


■8月25日 環境美化活動
 今年も大変暑い中,PTA会員の方々と4~6年児童による美化活動が行われ,
学校が隅々まできれいになりました。

■8月31日 PTA親子健康教室
 雪印メグミルクの方を講師に迎え、食指導の一環として栄養バランスを考えたピザ作り等を
行いました。


■9月6日 5年稲刈り体験
 今年も田植えでお世話になった寺田さんの田んぼで稲刈り体験をしました。
鎌で刈るグル-プとコンバインに運ぶグル-プに分かれて活動しました。
 また、コンバインでの稲刈りも見せてもらいました。


■9月22日 運動会
 今年は天候にも恵まれた運動会で、たくさんの保護者や地域の方の
声援を受け子どもたちは、元気いっぱいの演技でこたえました。



■10月3日 6年甲賀市小学校陸上記録会
 甲賀市陸上競技場で市内の6年生全員が集まり、日ごろの練習の成果を発揮しました。


■10月4日 芸術鑑賞
 劇団「民話芸術座」の方をお招きし演劇教室と民話劇を体験、鑑賞しました。


■10月15日 4年学年活動
 今年も講師に近藤さんとワ-クセンタ-紫香楽の方をお招きし福祉体験を行いました。
お話を聞いたり車椅子を実際に活用したりし,有意義な時間を過ごしました。


■10月15日 5年学年活動
 今年も体育館で親子おにぎりパ-ティ-をしました。寺田さんの田んぼで収穫したコシヒカリを使って、いろいろな具を入れたおにぎりをおいしくいただきました。



■10月22日 3年学年活動
 体育館で親子福祉体験活動を行いました。社会福祉協議会の方をお招きし,
今年も視覚障害についていろいろと学びました。


■10月23日 2年社会見学
 信楽高原鐵道で貴生川駅までの乗車体験をしました。その後バスで
希望ヶ丘文化公園に行き,森の木の実や小枝を使った作品作りをしました。


■10月25日 5年社会見学
 今年も京都新聞本社と日立建機でそれぞれ説明を受けた後、見学しました。


■11月1日 1年社会見学
 今年も琵琶湖博物館の見学に行きました。昔の生活のようすや琵琶湖の生き物に興味
しんしんでした。


■11月14日 校内音楽会
 今年も体育館を会場に行いました。どの学年も練習の成果を発揮し,すばらしい
合唱や合奏の発表ができました。



■11月28日 校内持久走大会
 保護者の方の声援を受けて子どもたちは,ゴ-ルを目指し走りました。
これまでの練習の成果を発揮できた子も,本番ならではの緊張や当日の
体調の関係でいつもの力が出せなかった子も最後まで頑張りました。



■12月7日 人権集会
 人権週間のまとめとして全校が体育館に集まり、各学年の取組報告や人権標語発表表彰
図書人権委員会の劇の発表がありました。



■1月24日 5年和楽器体験
 箏のひな菊会と尺八の力筒会の方を講師にお招きし,演奏を聴かせて
いただいた後,弾き方や吹き方を教えていただきました。


■1月24日 6年学年活動
 窯業試験場の方を講師にお招きし,親子で透ける陶器作りをしました。
作品は,卒業式当日のキャンドルセレモニ-でお披露目をします。
 

■2月14日・15日 6年紙すき体験
 今年もワ-クセンタ-紫香楽にでかけ,紙すき体験を行いました。
自分ですいた紙が卒業証書になります。


■3月8日 6年生を送る週間
 これまでお世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて,5年生が中心となり企画
運営されました。各教室での色別縦割り遊びや体育館での各学年発表等行われました。


■3月19日 卒業式
 卒業生46名。在校生、保護者、地域の方等多くの方々に祝福され卒業しました。