以下のリンクからご覧ください。
令和7年度4月8日号 「春たちて まだ九日の 野山かな」
========== Back Number ============
令和6年度4月8日号 「151年目の土山小学校が始まります!」
令和6年度4月12日号 「人を大切に 自分を大切に」
令和6年度5月13日号 「新緑の 全校うぐい川遠足!」
令和6年度6月12日号 「土山学 本格始動です!」
令和6年度7月11日号 「5年ぶりに響いた 子どもたちの声!~鈴鹿馬子唄全国大会」
令和6年度9月10日号 「2学期が始まりました!」
令和6年度10月10日号 「全力!協力!迫力!パワー!!!」
令和6年度11月13日号 「社会見学・修学旅行 行ってきました」
令和6年度12月12日号 「みんなで 声を合わせ 音を合わせ 心を合わせた音楽集会!」
令和6年度1月14日号 「あけまして おめでとうございます」
令和6年度2月12日号 「地域の方々との交流をすすめています」
令和6年度3月12日号 「六年生を送る会 ~お世話になった六年生のために~」
令和5年度4月号 「令和5年度は土山小学校創立150周年。☆150周年から未来へつなぐ」
令和5年度5月号 「行ってきました!全校うぐい川遠足」
令和5年度6月号 「五感を駆使した土山学」
令和5年度7月号 「学校の力を地域へ!!」
令和5年度9月号 「創立150周年から未来をつくる」
令和5年度10月号 「輝くぼくらを 未来へつなぐ 助け合い 力を合わせ 心に残る 最高の 運動会」
令和5年度11月号 「各学年校外学習の様子」
令和5年度12月号 「祝 創立150周年」
令和5年度1月号 「2024年のはじめに」
令和5年度2月号 「♪どこかで 春が 生まれてる♪」
令和5年度3月号 「6年生に届いた感謝とエール ”世界に一つだけ”の六送会」
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。