沿革

明治 6年3月8日   文明学校 大久保村寺院で

           *明治6年3月8日を本校創立記念日に

明治 7年       善誘学校 高野村民家で

           油櫟学校 油日、櫟野2か村が経田で

明治 9年       文明学校を大原中村の大宝寺に

           神村学校ができる

明治10年      神村学校唐戸川分教場ができる

明治19年      尋常科大原小学校が神にできる

           (大久保・上田・神・櫟野・油日・大原中 児童)

           善誘学校と樵東小学校を合併し、樵東小学校大原市場支校となる

          (高野・市場・相模・鳥居野・寺庄 児童)

明治20年      大原市場支校が尋常科大原西小学校となる

          (高野・市場・相模・鳥居野・池田 児童)

           唐戸川分教場 建てかえられる

           尋常科大原小学校が建てかえられる

明治22年      *町村制実施 大原村となる

           尋常科大原小学校が尋常科大原東小学校となる

           尋常科大原市場小学校が尋常科大原西小学校となる

           (高野・市場・相模・鳥居野 児童)

明治23年      尋常科大原西小学校が大原市場に建てかえられる

明治25年      尋常科大原東小学校が大原東尋常小学校と校名変更

           尋常科大原西小学校が大原西尋常小学校に校名変更

明治42年      東西両小学校が合併し、現在地に大原尋常小学校が建てられる

明治43年      高等科を置き、大原尋常高等小学校となる

大正10年      同窓池をつくる

昭和16年      大原国民学校となる

昭和22年      校名が大原小学校と変わり、高等科は大原中学校に編入された

昭和23年      給食が始まる

昭和27年      新しい校歌ができる

昭和30年      *町村合併 甲賀町発足

           甲賀町立大原小学校となる

昭和36年      大原幼稚園を併設

昭和38年      旧プール完成(今はテニスコート)

昭和42年      唐戸川分教場がなくなる

昭和43年      特殊学級新設

昭和51年      新校舎(現在の校舎)ができる

昭和55年      体育館ができる

平成元年       プール完成(現在のプール)

平成 2年       西校舎完成

平成 3年       飼育舎完成

平成 4年       テニスコート兼自転車コート 完成

平成 5年       一輪車練習コース完成

平成10年      本館校舎耐震大規模改修

平成14年      校舎福祉整備工事

平成16年10月1日  甲賀市発足(5町合併)

平成19年      ことばの教室(幼児部)に西校舎に新設

           体育館屋根修繕補修工事

平成22年      通級指導教室 西校舎に新設

平成23年      校舎本館耐震補強工事

平成27年      体育館非構造部材耐震工事完成

平成30年      本館校舎トイレ改修工事完成

平成30年      本館空調設備整備工事完成