甲南第二小学校

☆5月15日の新田学習では、たくさんの学習サポーターさまにお世話になりました。ありがとうございました。

*甲南第二小学校は、今年度より学校運営協議会を立ち上げ、コミュニティ・スクールとして動き出しました。皆様の変わらぬご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

5月20日(火)全校 新体力テスト

50M走や立ち幅跳び、反復横とびなどの種目に挑戦しました。

  

5月15日(木)全校 新田学習

杉谷新田地区に出かけ、地域の人や自然とふれあったり、歴史的遺産について学びを深めたりしました。

  

  

  

5月13日(火)全校さつまいも苗植え

色別で一人一苗を植えました。今年は、第二小学校の卒業生を講師に迎え、畝づくりからお世話になっています。

  

  

5月9日(金)6年総合的な学習の時間

新田学習の事前学習として村井様を講師に迎え、新田の地理や甲賀忍者について教えていただきました。

  

4月24日(木)1年生を迎える会&たてわり色別遊び

6年生が中心となって、全校で1年生となかよくなりました。

    

    

4月24日(木)避難訓練

火事を想定し、教室からの避難のしかたを確かめました。

  

4月23日(水)学習参観・PTA総会・学級懇談会

今年度初めての参観でした。みんな少し、緊張気味でした。

  

4月9日(水)入学式

20名の1年生が入学し、全校児童125名で新年度が動き出しました。

  

4月8日(火)新任式・始業式

桜の花が満開となり、春爛漫。3名の先生を新しく迎え、令和7年度がスタートしました。

  

 

   

 

 

 

 

 甲南第二小学校の宝物(青い目の人形) 

 

左の写真は本校の宝物 

 

 

 青い目の人形です
   メリーちゃんと

    妹ナンシーちゃん(右)

お知らせ

新着情報

甲南第二小学校校舎画像
学校長あいさつ

校章・校歌↑ 音楽が自動演奏されます

あなたは69939人目の訪問者です