貴生川小学校

   3月17日。卒業式を迎えました。

 凛々しい姿で入場し、一人一人が校長先生から卒業証書を受け取り、立派な「卒業宣言」をしました。6年間のそれぞれの成長を感じる卒業式となりました。

 また、全員の心のこもった合唱は、会場を温かい空気に包みました。校長先生のメッセージにもありましたが、歌にはすばらしい力があり、聴く人の心に届く素敵なメッセージとなりました。改めて心からおめでとうございます。そして、ありがとうございました。

 式後、会場の片付けをした5年生の一生懸命な姿にも心打たれました。人のために、学校のために大変な仕事でも一生懸命に取り組めるすばらしい姿でした。次の貴生川小学校のリーダーとして、たのもしくてうれしい姿でした。

sotugyou

 

…校長メッセージへ

スマホ等と上手につきあう

R2,3に引き続き、R4の12月に保護者の皆さまにご協力いただいたアンケートのまとめです。

子どものスマホ等の使用についてお悩みの保護者の方の声もよくわかりました。子ども自身がうまくスマホ等とつきあえるよう、本腰を入れて皆さんと考えていければと思います。

滋賀県生涯学習課作成のチラシも添付しました。詳細はチラシにあるQRコード等からダウンロード可能です。

R4スマホアンケートまとめ.pdf(2022年12月27日 15時37分 更新 649KB)

R3 スマホアンケートまとめ.pdf(2022年1月5日 9時0分 更新 213KB)

R2 スマホアンケートまとめ.pdf(2021年1月6日 12時49分 更新 620KB)

「インターネットと子育て」(県生涯学習課).pdf(2021年4月17日 10時17分 更新 759KB)

 

《新型コロナ感染症防止対策について》

 ガイドラインを策定、更新し、最大限の注意を払いながら学校生活を送っています。

R4 0614感染予防対策ガイドラインについて.pdf(2022年6月12日 13時34分 更新 839KB)

出席停止届.pdf(2022年1月29日 14時57分 更新 367KB)

学校再開になって・・・子どもの「ストレス反応」

 

 《非常災害、緊急時のお迎えについて》

2022荒天時のフローチャート.pdf(2022年9月24日 11時50分 更新 116KB)

運動場駐車図.pdf(2022年9月24日 11時50分 更新 74KB)

引き渡しカード

 

《学校生活アンケートを受けて・・・こんな取り組みに力を入れます!》

 校報 臨時号(学校アンケート).pdf(2021年9月10日 20時20分 更新 433KB)

 

《5,6年生教科担任制アンケートのまとめ》

【R4後期まとめ】教科担任制アンケート.pdf(2023年2月10日 8時29分 更新 163KB)

【R4前期まとめ】教科担任制アンケート.pdf(2022年8月28日 10時52分 更新 166KB)

 学びの充実や多面的理解に関して、一定の成果が得られました。来年度につなげます!

※過去のアンケート結果は、MENU内の該当箇所をクリックしてください。

 

《学校行事等の予定》

  3/3(金) 六送会

  3/8(水) 分団児童会

  3/17(金) 卒業式

  3/20(月)~23(水) 全校5時間授業

  3/24(金) 修了式

子どもの学校生活がわかる!情報が得やすい!地域とともにある学校づくりをめざすHPへ!

「学校支援ボランティア」「学び・行事写真集」タブをクリックすると新着情報満載!

貴生川小学校校舎画像
   全校児童数 494名

学校長あいさつ

校章・校歌↑ 音楽が自動演奏されます

  syasinnrogo


あなたは74946人目の訪問者です