ベルマーク新聞
3学期始業式。教室で久しぶりの再会。子どもたちの元気な声が学校にもどってきました。
保護者のみなさま、地域のみなさま、今年もどうぞよろしくお願いします。
全校放送での始業式では、体調管理や感染予防についての話、そして新しい年を迎え、「守ってほしいこと」と「がんばってほしいこと」(めあてに向けてがんばる)の話がありました。
「守ってほしいこと」
ナ・・・ならんで イ・・・いっしょにさいごまで ス・・・すすんであいさつ
めざせ「ナイスな登校」。皆さん、「ナイスな登校」への声かけをお願いします。
12月に保護者の皆さまにご協力いただいたアンケートをまとめました。ご覧ください。
R2 スマホアンケートまとめ.pdf(2021年1月6日 12時49分 更新 620KB)
保健室前に新たな掲示物登場。「あけましておめでとう」から一つ選んでください。あなたの今年の「健康運?!」を占います!
選んだおみくじの中身チェックはこちら.pdf(2021年1月6日 12時3分 更新 72KB)
《新型コロナ感染症防止対策について》
6月1日の学校再開以来、学校でガイドラインを策定、バージョンアップし、最大限の注意を払いながら、学校生活を送っていきます。
・貴生川小学校 感染予防対策ガイドライン
・0824配付コロナ感染対応フロー
・出席停止届(新型コロナウイルス感染症)
・学校再開になって・・・子どもの「ストレス反応」
《学校行事等の予定》
・学習参観 1月15日(金)2校時 5校時 地区別分散にて実施
※12月の参観の地区割りと逆になります。
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
子どもの学校生活がわかる!情報が得やすい!地域とともにある学校づくりをめざすHPへ!
「学校支援ボランティア」「2020写真集」タブをクリックすると新着情報満載!
↑ 音楽が自動演奏されます